いま生きる




「生きていない、死んでおるも同然」
 母が殺され、重傷を負った妹ナナリーが入院している間に、実父であり、この神聖ブリタニア帝国の皇帝であるシャルル・ジ・ブリタニアに謁見をした際、その実父から俺の発した言葉に対して投げつけらた言葉。それは、酷く俺の心に突き刺さり、決して消えない疵となり、その時から、俺は生きる屍となった。
 そしてナナリーが退院し、先の謁見の際に告げられた通り、俺とナナリーは、すでに何時開戦してもおかしくはない状態にある日本へと送られた。
 どうとりつくろったところで、俺たち兄妹の存在は、日本にとっては実質的には人質以外の何者でもない。だが、少なくとも建前上は親善のための留学、ということになっている。なのに、住まいとしてあてがわれたのは、俺たちの預かり先となった日本の首相である枢木ゲンブ所縁の枢木神社にある古い土蔵。これが一国の皇族に対しての態度かと、両国間の状態を考えれば致し方ないか、と思う一方で、多少なりとも怒りも覚えたのは否めない。
 俺自身はどうだっていい。そう、死人の俺には。だがナナリーの事を考えれば、少しでも良い環境を整えてやりたかった。それを思えば、ナナリーの目が見えないというのは、ある意味、幸いだったのかもしれないとも思う。それなりに周辺を整えてさえやれば、あとは言葉でどうとでも言いつくろうことが可能だったから。
 やがてブリタニアと日本は開戦した。俺とナナリーがいるにもかかわらず、しかも俺たちには何も知らされないままに。。
 思ったのは、やはりあの男にとって、俺たちはもう見捨てた無関係の存在なのだということ。それを再確認、再認識した。
 戦争の中、俺はひたすらナナリーを守り続けた。俺の他にナナリーを守ってくれる者はいなかったし、それが存在を否定された俺が、この世界に留まり続ける唯一の理由だったから。



 戦後、母がまだ生きていた頃に、ヴィ家の後見を務めてくれていたアッシュフォード家の者だけが、ブリタニアのエリアとなった日本に俺たちを捜しにきてくれて、そして庇護してくれた。母の死によってその不手際を責められ、爵位を剥奪されたにもかかわらず、当主のルーベンは俺たち兄妹に親身になってくれた。だが、ルーベンを除く一族の者たちには、ルーベンとは別の思惑があるのはすぐに分かった。彼らは俺たちを利用するつもりなのだ、復権するために。それが何時になるかは分からないが、少なくとも当面の間は、ルーベンが当主である間は、よほどのことがない限り安心していてよいだろうとは思う。そのくらい、俺はルーベンだけは信頼していた。物心ついて色々な事が分かってくるようになった頃からだ。何故なら、ルーベンは実父よりもずっと遥かに、ある意味、まるで実の祖父のように、あるいはそれ以上の態度で接してくれていて、そこには何の打算も見られなかったから。
 そしてルーベンが俺たちの隠れ蓑とするために創立した学園で、俺たちのために用意してくれた偽りのIDで、一般人として生きてきた。ただ、俺自身の心の底、自分は生きる屍なのだという意識はどこまでも在り続けたが。それでも生きていたのは、やはりナナリーの存在があればこそだった。
 そうやって過ごしていた日々の中、俺は仮面の反逆者として()ち上がった。ずっと考えていたことだったとはいえ、予定よりも随分と早かったし、手段も変わってしまったが。
 そんな中、ナナリーが浚われ、俺たち黒の騎士団が“白兜”と呼ぶKMFのデヴァイサーであると知り、第3皇女の手を取ってその騎士となり、俺たちのことを知りながら何も考えずに学園に居続けていた奴を、それでも友人と思っていたのに、奴は俺を裏切った。俺を、俺が誰よりも憎んでやまないブリタニア皇帝シャルルに売ったのだ、己の出世と引き換えに。己の為した事、為さなかった事、ユーフェミアの死の隠された真相も何も知らぬまま、知ろうともせぬまま、出世すればブリタニアを中から変えることができるなどという戯言(たわごと)をほざき続けて。自分の考えだけが正しく、他は間違っていると決めつけ、そう思い込んで。
 そして俺は、俺の本来の記憶を奪われ、そうとは知らぬまま、24時間監視体制の見えない檻の中で過ごした。だが考えてみれば、それは、奪われて、その代わりに与えられた偽りの記憶の中とはいえ、その時の俺には、自分が生きる屍だという意識が無くなっていたのだから、ある意味、生きる屍ではなく、本当に生きていたといえる日々だったのかもしれないとも思う。
 だが俺は記憶を取り戻し、再び仮面の反逆者として起ち上がったが、そこに待っていたのは、皇族に復帰してエリア11となっている日本に総督として戻ってきたナナリーであり、そのナナリーの、俺の行動に対する否定の言葉だった。そして何よりも、ナナリーは俺を売ったあいつの手を取ったのだ。
 俺はナナリーが就任演説の際に再建すると宣言した“行政特区日本”の開催式典を利用して、100万程の日本人たちと共にエリア11を離れた。
 それらのことの間に思ったのは、ナナリーは俺でなくても、俺がいなくてもいいのかもしれない、ということだった。皇族に戻ったナナリーには世話をしてくれる者がいる。俺がいる必要はないのだ。だがナナリーがそうしていられるのは俺がブリタニアに対する最大の反逆者であり、シャルルが求めるC.C.の共犯者だからで、それを考えれば、やはり俺は本当に死ぬことはできないのだ。
 やがて超合集国連合を組織し、その決議に従って、外部組織として契約関係を結んだ超合集国連合の正式な戦闘組織である黒の騎士団のCEOとして、俺は部隊を率いてトウキョウ租界に攻め寄せた。その前にナナリーの安全の確保のためにあいつと出会い、そして再び裏切られたのだが。
 第2次トウキョウ決戦の最中、あいつはブリタニアが開発したという大量破壊兵器、フレイヤをこともあろうに政庁に向けて発射した。いまだナナリーのいる政庁に向かって。
 真っ白い閃光の中、ナナリーは失われた。生きる屍である俺が、それでも生き続けていた唯一の理由が失われたのだ。それを認めたくなくて、ブリタニアを裏切り、弟として俺についてきてくれていたロロに酷く当り散らしてしまった。
 そして失意の中にある俺に、ブリタニアは更なる行動に出た。黒の騎士団の幹部を言葉巧みに誘導し、唆し、俺を裏切らせた。殺すように仕向けたのだ。そんな俺を救ってくれたのは、先に酷く当り散らしたロロだった。何度も止めろと叫び続けたのに、ロロは己の心臓に負担のかかる絶対静止のギアスを酷使し続けて、どうにか逃れついた先で、俺の腕の中、苦しそうに、それでも、俺の「弟だ」との言葉に嬉しそうに微笑んで、息絶えた。
 生きる屍と、己をそう位置づけて、それでも生きてきた俺は、そんな俺を救って死んでいったロロのために、全ての元凶と言ってもいいだろうシャルルと対峙するために、神根島の洞窟を経て、Cの世界と呼ばれる別次元へと入っていった。
 そこで知らされた、母の死の真相と、シャルルたちが行おうとしていた事。すなわち“神殺し”たる“ラグナレクの接続”。
 それは人の世界の(ことわり)を破壊するものだ。決して許されるようなことではない。シャルルの言う優しい世界はあいつらにとってだけ優しい世界でしかない。死んだユーフェミアやナナリーが望んだ優しい世界とは似ても似つかぬものだ。だから俺は否定した。奴らが“神”と呼ぶ“集合無意識”に対して、俺は“明日”を、ユーフェミアやナナリーが望んだ“優しい世界”が何時か訪れるだろう“明日(みらい)”を望み、「明日が欲しい」と、そうギアスを、願いをかけた。
 それはある部分、賭け、ではあった。しかし俺の願いは聞き届けられ、奴らは逆にCの世界に飲み込まれ、消滅した。ただ、奴の最後の言葉から心に残った懸念が一つ。それはフレイヤを手にしているシュナイゼルのこと。
 シャルルたちが消えた後、あいつは俺に向かって「ユフィの仇」と剣を向けてきた。どこまでも一つの事しか見えない、考える事ができない奴なのだと改めて思った。そしてだからこそ、俺はあいつに持ちかけた。あいつの言う仇を取らせてやるかわりに、その前にシュナイゼルの野望を打ち砕くために力を貸せと。そしてあいつと俺は契約を結び、期間の限定されたものではあったが、共犯者となった。
 それから綿密に計画を立て、俺たちはブリタニアの帝都ペンドラゴンにある宮殿に乗り込み、俺は99代皇帝としてブリタニアの帝位に就いた。傍からみれば、これは簒奪以外の何物でもないだろう。だが、ブリタニアの国是は弱肉強食。ならばシャルルを消した、奴を殺した俺には十分にその権利があるはず。
 抵抗する輩を倒し、ブリタニアを掌握し、次々と勅命をもって改革を断行した。皇族を放逐し、貴族制度を廃止し、財閥を解体。旧態の、シャルルが支配していたブリタニアの体制をぶっ壊した。そして一つの懸念を抱えながらも、目的のために超合集国連合に会談を申し入れた。
 その中で、超合集国連合の最高評議会議長たる皇神楽耶と黒の騎士団の幹部たちは醜態を曝した。世界中継されている中で、してはならない事を行い、超合集国連合と黒の騎士団の恥を曝した。とはいえ、彼ら自身はそれには何一つ気付いていないようだが。
 そして懸念していたことが事実となた。俺が議会にいる間に、つまり本国を離れている間に、ブリタニアの帝都ペンドラゴンにフレイヤが投下され、帝都は消滅、そこにいた臣民はもちろん、誰一人助かることなく、消え去ったのだ。骨の一欠けら、建物などの残骸一つすら残さずに綺麗に。ただ巨大過ぎるクレーターだけを残して。
 だが俺に、いや、俺たちと言うべきだろうか、驚愕を齎したのはそれだけではなかった。ナナリーが生きていて、その上、俺たちに対して敵対宣言をしてきたのだ。シュナイゼルの性格を考えれば、それは十分にありえることだったのに、俺の考えは甘かったということか。
 そして思ったのは、ナナリーは何も分かっていない、理解していないということだ。エリアの総督という身であったにもかかわらず、姿を消して、それは結果として、ナナリーは、総督は死んだと思わせていた。為すべき事をせずに隠れ潜んでいたのだ。これは人々から謗りを受けても致し方のない当然のこと。ましてや自国の帝都に、シュナイゼルの、人々は避難させているとの言葉に巧みに騙されたとはいえ、フレイヤの投下を認め、全てを消滅させたのだから。これは史上最大の虐殺だ。ユーフェミアの“行政特区日本”での行為など霞んでしまうほどの。
 何より、ナナリーは気付いていない。彼女が望んだ“優しい世界”を、その訪れを自ら壊したことを。
 ゼロ・レクイエムを計画し、あいつと契約を結んだ時から、いや、正確にはシャルルたちを消滅させた時からだろうか、俺は初めて、自分は生きているのだと思った。そう、かつて俺に向けて放たれた奴の言葉から解放されたのだと。もう俺は生きる屍ではないのだと。
 俺は今、自分が生きていることを実感している。俺はかつての悪しきブリタニアを破壊し、図らずも俺が手にかけてしまったユーフェミアの、そしてかつてのナナリーが望んだ“優しい世界”を創るために、そんな何時か訪れるだろう明日のために、その礎となるために生きている。それは限られた時間ではあったが、確かに俺は今、間違いなく生きているのだとそう実感している。
 超合集国連合の臨時最高評議会で、議長の神楽耶が俺を呼んだように、俺は稀代の“悪逆皇帝”として歴史にその名を残すことになるのだろう。それはつまり、俺という存在を、生きていた証を残すことにも繋がる。
 そのことも含めて、今この時、俺は初めて、生きているのだと、強くそう実感している。
 そう、俺は今、間違いなく生きている。たとえそれが間近な死を前提としたものであったとしても。

── The End




【INDEX】